
・国名:ウガンダ共和国(Republic of Uganda)
・首都:カンパラ
・面積:241,000km2
・人口:4,427万人
・言語:英語、スワヒリ語、ルガンダ語
・GDP:456億米ドル
ウガンダの主要産業は農業で、GDPの約25%、労働人口の約80%を占めています。コーヒーの生産が盛んでアフリカ第2位の生産量を誇りますが、GDP全体に占める農業の割合は年々低下傾向にあり、民間投資及び公共支出の増加に伴う工業とサービス業のシェアの増加が続いています。
(外務省ホームページより)
カカオ生産
カカオ豆生産量:35,000 トン
(2022年; FAOSTATデータより)
ウガンダは赤道が通る国ではありますが、平均海抜が1200mと高地であるため寒暖差が大きく、年間平均気温は22℃程度となっています。
カカオ生産は中央部や南東部、南西部等、適した気候の様々な地域で行われており、コーヒーやお茶に次ぐ国内の主要農産品となっています。国として輸出品目としてのカカオ生産支援を打ち出しており、今後の動向も注目されます。
