2U chocolate

カカオでつなぐ、あなたと世界

  • ホーム
    Home
  • チョコレート
    Chocolate
    • 商品一覧
    • monthly 2U
    • わたしたちの信念
    • Bean to Bar の製法
    • パッケージのこだわり
    • 形のこだわり
  • オンラインショップ
    Online Shop
    • 公式オンラインショップ
    • Yahoo!ショッピング店
  • 店舗案内
    Shop
  • お知らせ
    Information
    • 更新情報
    • メディア掲載情報
  • お問い合わせ
    Contact
    • よくあるご質問(FAQ)
    • お問い合わせフォーム
    • 会社概要

HOME

サブスクリプションサービス

オンラインショップ

ヤフーショッピング

LINE公式

友だち追加

Instagram

2u_chocolate

2U chocolate -至福のひと口-
爽やかな冬晴れの横浜天王町☀️
空気は冷たいですが陽射しからは暖かさも感じます。
ステキなお出かけ日和をお楽しみください😌

そんな本日日曜日はこの後18:00までの営業です🍫
明日2/6(月)はお休み、明後日2/7(火)は11:00-14:30、15:00-18:00の営業で皆さまのご来店をお待ちしております🍫🍫

新たな産地のカカオを使ったBean to Barの完成、販売開始に向けて着々と準備を進めています。

製造法の関係でほんの少しずつしか作れないのでコツコツと在庫を増やしつつ、パッケージやWebページの仕上げにもあたっていて。

バレンタイン時期と重なってしまってバタバタが増してしまっていますが😂しっかり納得いく形でお届けできるよう丁寧かつ迅速にラストスパートしていきたいと思います🍫
どんより曇り空の横浜天王町☁️
この後雨が降る予報もありますのでお出かけの際はご注意ください☂️

そんな本日金曜日はこの後18:00までの営業です🍫
明日2/4(土)はお休み、明後日2/5(日)は11:00-14:30、15:00-18:00の営業で皆さまのご来店をお待ちしております🍫🍫

2U chocolateの特徴である「カカオの多産地取り扱い」をさらに推し進めていくためのクラウドファンディングを準備中です。

これまで少しずつ取り扱い産地を増やしてきましたが、設備が窮屈になってきており今後もこの方針を保ち続けるためには増強、変更が必要になってきています。

大型の設備を導入するわけではありませんが、多品種小ロットを維持するためには保管スペースを十分に確保しておく必要があって。

置き場所を工夫しながら小型の保管庫を複数台導入できればと思っています。

現在プロジェクトページを準備中ですので、公開された際には拡散にご協力いただけますと幸いです🍫
うっすら曇り空の横浜天王町⛅️
冷たい風が吹いており寒いですね🥶
しっかり暖かくしてお過ごしください😌

そんな本日木曜日はこの後18:00までの営業です🍫
明日2/3(金)も11:00-14:30、15:00-18:00の営業、明後日2/4(土)はお休みです🙇‍♂️

チョコレート製造はバレンタイン前のピークを越え、ホワイトデーに向けて再びペースアップを図っていく段階です。

3月4月までは既存商品の製造でスケジュールがほぼ埋まるかと思いますが、新たな産地のカカオを使ったBean to Barも何とか近々に完成させたいと思っています🧐

製造設備増強に向けたクラウドファンディングや日曜日のイベント等の準備にも追われていますが、チョコレートが最も盛り上がるシーズンなので自分たちも楽しみつつしっかり取り組んでいきたいですね🍫🍫
冷たい風が吹く横浜天王町🍃 気温は 冷たい風が吹く横浜天王町🍃
気温はやや上がりましたが体感はとても寒いです。
引き続き暖かくしてお過ごしください😌

そんな本日水曜日はこの後18:00までの営業です🍫
明日2/2(木)も11:00-14:30、15:00-18:00の営業、明後日金曜日も同じ営業時間です🍫🍫

展示棚の変更を思案しつつ、なかなかイメージが固まりません。

これからまだBean to Barが増えていくことを考えると一つ一つの商品の香りを分かりやすく伝えるのと同時に、それぞれの商品同士の分類や相対比較も示していく必要があると考えていて🧐

IICCTのフレーバーマップを活用したいとは考えていますが、どうすれば分かりやすいかを色々と試しているところです。

既存商品のブラッシュアップと併せて見せ方伝え方も変えていきたいので、2月から3月をメドに検討を続けていきます🍫
やや雲が広がった横浜天王町⛅️
カラッと冷たい空気が流れていますね。
引き続きしっかり暖かくしてお過ごしください😌

そんな本日火曜日はこの後18:00までの営業です🍫
明日2/1(水)も11:00-14:30、15:00-18:00の営業、明後日木曜日も同じ営業時間です🍫🍫

いよいよバレンタイン目前となり、製造ピークもラストスパート。

ここ数日でテンパリングしたものは14日にギリギリ間に合うので、熟成を終えたものから順番にパッケージに入れていきます。

今出せるものをしっかりお届けできるよう準備しつつ、バレンタイン以降を見据えてまたカカオの焙煎、皮剥きにも励んでいきます。

クラウドファンディングや業務用ECの準備など、製造以外も仕事が盛りだくさんですが、チョコレートを食べつつしっかり乗り切っていきたいと思います🍫
カラカラに晴れ渡った横浜天王町☀️
空気が冷たく非常に乾燥しています。
引き続き体調管理には気をつけていきましょう😌

そんな本日日曜日はこの後18:00までの営業です🍫
明日1/30(月)はお休み、明後日1/31(火)は11:00-14:30、15:00-18:00の営業で皆さまのご来店をお待ちしております🍫🍫

ホワイトチョコレートの在庫ですが、以下の4商品が少なめになっています。
・Coffee #009
・GreenT #006
・BlackT #005
・Golden SESAME

いずれも数量限定品のため無くなり次第切り替えに少しお時間をいただくことになりますこと予めご了承くださいませ🙇‍♂️

バレンタインが間もなくやってきますが、しっかり製造を進めて在庫の確保に努めていきますので引き続き店頭ならびにオンラインショップをご利用いただければと思います🍫
パラパラと小雨の降る横浜天王町☔️
気温も低くとても寒いですね。
雪に変わる可能性もあるみたいなのでお出かけの際はご注意ください☃️

そんな本日金曜日はこの後18:00までの営業です🍫
明日1/28(土)はお休み、明後日1/29(日)は11:00-14:30、15:00-18:00の営業で皆さまのご来店をお待ちしております🍫🍫

寒さに負けずカカオの焙煎、皮剥きに励んでいます🍫

昨年秋頃に選別の仕方、基準を変更したのですが、既存商品の製造が一巡してきてやり方が安定してきました。

レシピ変更品への切り替えは在庫が無くなったものから順次実施していきますが、風味表現の使い方や見せ方についてはまだアップデート途上なので引き続き仕上げに勤しみます🧐

バレンタイン前で忙しない時期ではありますが、品質改善は常に優先される事項なので何とかやり遂げていきたいですね🍫
カラッと冬晴れの横浜天王町☀️
空気は非常に冷たいですが昨日よりは少し緩んだ感じもしますね。
引き続き暖かくしてお過ごしください😌

そんな本日木曜日はこの後18:00までの営業です🍫
明日1/27(金)も11:00-14:30、15:00-18:00の営業、明後日1/28(土)はお休みです🙇‍♂️

昨年12月より再開した店舗イベントですが、次は2/5(日)の15時からコーヒーの産地別飲み比べ&ペアリングです☕️🍫

昨年末に実施してご好評いただいた企画、今年は月に一回ぐらいのペースで開催していく予定です。

今回はタンザニア、ブラジルのシングルオリジン、そして定番ブレンドの計3種を飲み比べつつ、Bean to Barとのペアリング探索をお愉しみいただきます😋

イベント詳細はPeatixのイベントページからご覧いただけますが、お申し込みに関してはDMでもOKです。

https://peatix.com/event/3460924/view

少人数でじっくりと、香りを感じる会を引き続き様々に企画していきますね🍫
寒風吹き荒ぶ横浜天王町🍃 陽射しは 寒風吹き荒ぶ横浜天王町🍃
陽射しはありますが気温は全く上がらずとても寒いですね。
しっかり暖かくしてお過ごしください😌

そんな本日水曜日はこの後18:00までの営業です🍫
明日1/26(木)も11:00-14:30、15:00-18:00の営業、明後日金曜日
も同じ営業時間です🍫🍫

非常に冷え込み厳しい最中ですが、メランジャーは元気に回っています。

Factory内も温度が上がりにくい環境なので、低めの温度で回したいものは逆に調整しやすい状況になっていますね🧐

一方で取り出す時にはちょっと油断するとすぐ固まってしまうので注意が必要です。

理想的には外気温に関わらずFactory内を一定温度に保てればいいのですが、実際は変動があるため時々に合わせて条件の調整を細かく行なっています🍫
雨上がりの横浜天王町⛅️
空気が冷たく寒いですが今晩からさらに冷え込む予報です。
寒さ対策をしっかりしてお過ごしください😌

そんな本日火曜日はこの後18:00までの営業です🍫
明日1/25(水)も11:00-14:30、15:00-18:00の営業、明後日木曜日も同じ営業時間です🍫🍫

一昨日の日曜日は今年初の店舗イベントで、ベルギービール「CHIMAY(シメイ)」の飲み比べ&ペアリング体験を実施しました。

アルコール度数高め、味わいも香りも芳醇なシメイとBean to Barの相性がいいことを再確認😋

様々な風味のペアリングをお愉しみいただきました🍫

香りの複雑さやその表現の仕方についてはビールテイスティングから学ぶことも多く、こういったイベントをする度に勉強になっています🧐

今年も1ヶ月に2回程度は店舗でのイベントを実施していきますので、機会と興味が合いましたらぜひご参加いただければと思います🍫
うっすら雲がかかった横浜天王町⛅️
空気が冷たくとても寒いです🥶
しっかり暖かくしてお過ごしください😌

そんな本日日曜日はこの後18:00までの営業です🍫
明日1/23(月)はお休み、明後日1/24(火)は11:00-14:30、15:00-18:00の営業で皆さまのご来店をお待ちしております🍫🍫

一段と冷え込みが厳しくなってテンパリングの調整に苦労する日が続いています。

温度を維持しようとしてもどうしても下がりがちになってしまうので、ちょっと高めを意識すると今度は上がり過ぎてしまったり😂

微妙なコントロールが求められるので、温度計を見つめながら手早く作業が大原則🧐

しっかり結晶を整えて熟成工程に入っていけるよう、日々工夫を重ねながら作業を進めています🍫
爽やかな冬晴れの横浜天王町☀️
空気は冷たいですが陽射しが気持ちいいですね。
週末からは寒波到来とのことですので最新の情報にご注意ください😌

そんな本日金曜日はこの後18:00までの営業です🍫
明日1/21(土)はお休み、明後日1/22(日)は11:00-14:30、15:00-18:00の営業で皆さまのご来店をお待ちしております🍫🍫

今週はホワイトの製造が盛んな一週間でした。

ホワイトは一度に製造できる量が少ないので、ある程度まとまった量を作ろうと思うと何回か続けて製造する必要があって。

多種類のチョコレートを小規模で製造していくには製造の切り替えをうまくスケジュールしていかなければならないので、効率を考えるとホワイトは連続で製造する方がいいんですよね🧐

今週は予定通りの製造が進められたので、ホワイトの在庫はバレンタイン辺りまで問題ない状態かと思います🍫
どんより曇り空の横浜天王町☁️
にわか雨の予報もありますのでお出かけの際はご注意ください😌

そんな本日木曜日はこの後18:00までの営業です🍫
明日1/20(金)も11:00-14:30、15:00-18:00の営業、明後日1/21(土)はお休みです🍫🍫

今日はひたすらカカオの皮剥きに励む一日でした🍫

製造が立て込んでくるとここが一番詰まりがちなのでついつい焦ってしまいそうになりますが、ここで良い品質のカカオニブを得ることが良いチョコレートにダイレクトに繋がるので、効率を求めながらも丁寧に作業しています。

3月末ぐらいまではこの忙しない日々が続きますが、カカオの生産者さんとお客さんに感謝しながらしっかり駆け抜けていきたいと思います🍫
薄曇りの横浜天王町☁️
この後も晴れたり曇ったりの空模様のようです⛅️

そんな本日水曜日はこの後18:00までの営業です🍫
明日1/19(木)も11:00-14:30、15:00-18:00の営業、明後日金曜日も同じ営業時間です🍫🍫

Mellow WHITEの在庫が不意に少なくなってきたので鋭意製造中です。

在庫切れまではならないと思いますが、一度に作れる量が少ないため何回か繰り返し製造して在庫を確保する予定です。

他にVivid FRUITY、Mild BITTERもやや在庫薄なのでこちらも鋭意製造を進めています。

バレンタイン〜ホワイトデーまでは在庫が不安定になりがちですが、臨機応変に製造計画を変更して対応していきたいと思います🍫🍫
少し晴れ間が出てきた横浜天王町⛅️
昨日までの雨は上がりましたが寒さは増していますね。
引き続き体調管理には気をつけてお過ごしください😌

そんな本日火曜日はこの後18:00までの営業です🍫
明日1/18(水)も11:00-14:30、15:00-18:00の営業、明後日木曜日も同じ営業時間です🍫🍫

バレンタインを1ヶ月後に控え、製造をフル回転で進めています🍫

メランジャー3台体制で代わる代わるカカオニブを磨り潰しチョコレート生地を仕上げていますが、複数の工程を同時進行させるとFactory内の温度管理がとても慌ただしいですね😂

20℃と30℃を行ったり来たりさせつつ局所加温や局所冷却を駆使して各工程の温度を整えていますが、全てを把握しようとすると頻繁に温度チェックが必要で。

とは言えその細かい温度管理を経ていい品質のチョコレートができるので、大変ではありますが日々欠かすことなく管理に努めています🍫
パラパラと小雨の降る横浜天王町☔️
引き続き降ったり止んだりの予報ですのでお足元にはご注意ください😌

そんな本日日曜日はこの後18:00までの営業です🍫
明日1/16(月)はお休み、明後日1/17(火)は11:00-14:30、15:00-18:00の営業で皆さまのご来店をお待ちしております🍫🍫

昨年から少しお知らせしています通り、既存商品のレシピを改めて見直しています🧐

もちろん製造の度に毎回微調整はしているのですが、今回は年始の製造から風味構築を軸に再構成を試みていて。

昨年のIICCT Level2取得に伴い社内の風味評価を再定義したことで、これまで以上にチョコレートの香りにフォーカスした風味構築を目指しています。

最終製品の風味がガラッと変わるわけではありませんが、ものによっては違った印象になるものもありますので、また切り替わるタイミングでお知らせしていきますね🍫
うっすら雲がかかった横浜天王町☁️
明日にかけてややお天気崩れる予報ですのでお出かけの際はご注意ください☂️

そんな本日金曜日はこの後18:00までの営業です🍫
明日1/14(土)はお休み、明後日1/15(日)は11:00-14:30、15:00-18:00の営業で皆さまのご来店をお待ちしております🍫🍫

ここのところ毎日のようにテンパリング&成型に励んでおります🍫

この時期は「いかに30℃付近をキープするか」に腐心するのですが、特に明朝は気温が低く室温を上げるのに苦労します😂

局所的に加温することはヒーター等使えば比較的簡単なのですが、そうすると熱くなりすぎてしまうこともしばしばなのでやはり室温が高めで安定している方が良くて。

作業効率的にはテンパリング&成型は午前中に仕上げてしまいたいところなのですが、温度の安定を考えると午後の方がやりやすく、悩ましいところです🧐

毎日製造はやってくるので、少しずつやり方を変えながらベストな対応を探っていく日が続きますね🍫
今日もカラッと冬晴れだった横浜天王町☀️
気温はやや上がって昨日よりは過ごしやすかったですね😌

そんな本日木曜日はこの後18:00までの営業です🍫
明日1/13(金)も11:00-14:30、15:00-18:00の営業、明後日1/14(土)はお休みです🙇‍♂️

現在チョコレート製品になっているカカオの産地は14🍫

過去に扱ったものを含めると20以上の産地のカカオをチョコレートに仕上げてきましたが、やればやるほどカカオの奥深さにのめり込んでいきます🧐

効率を考えるなら数は絞った方がいいのですが、カカオの産地だけは非効率であっても可能な限り増やす方針で動いています。

詳細はまたクラウドファンディングのプロジェクトページに記載しますが、多産地取り扱いはわたしたち自身のワクワクに繋がり、そしてそのワクワクを皆さまにお届けすることでBean to Barの、カカオの魅力を発信していきたい、という想いがあります。

小規模製造である2U chocolateだからこそできるスタイルで、引き続きBean to Barに取り組んでいきます🍫
今日も爽やかな冬晴れだった横浜天王町☀️
陽が落ちるとグッと冷え込みが厳しくなりますね。
しっかり暖かくしてお過ごしください😌

そんな本日水曜日はこの後18:00までの営業です🍫
明日1/12(木)も11:00-14:30、15:00-18:00の営業、明後日金曜日も同じ営業時間です🍫🍫

年始から製造を再開し、カカオの皮剥きにも励んでいます。

昨年末に少しやり方を変えて効率と品質のバランス改善を図ったのですが、現状は全てのカカオ産地に当てはめてチョコレートの仕上がりを確認していっている段階です🧐

取り扱い産地が多いと工程改善を標準化していくのもなかなか大変ですが、少しずつ確実に進めていきたいと思います🍫🍫
カラッと冬晴れの横浜天王町☀️
冷たい風が強めに吹いていてとても寒いですね。。
しっかり暖かくしてお過ごしください😌

そんな本日火曜日はこの後18:00までの営業です🍫
明日1/11(水)も11:00-14:30、15:00-18:00の営業、明後日木曜日も同じ営業時間です🍫🍫

Bean to Barの展示棚は現在写真のようなレイアウト。

まだギュウギュウというわけではありませんが、今年中に2つか3つは増える予定なので少しずつレイアウト変更を考え始めないといけません🧐

オンラインショップだと商品数に制限はありませんが、小さな店舗だと見せ方を工夫しないとすぐに場所が無くなってしまうのが難しいところです。

そんな困難さはありますが今年も引き続き多産地取り扱いを進めていきますので、さらなる工夫を重ねて準備をしていきたいと思います🍫
さらに読み込む... Instagram でフォロー

サイト内検索

  1. 2U chocolate TOP
  2. HOME
Copyright © 2U chocolate All Rights Reserved.
  • シェア
  • TOPへ